競輪ロケット【経営1社目。広告はスポンサーリンクつまり私に広告料が入ります】

2018年4月4日から経営4年余で1,200記事。誠に勝手ながら画像右クリック禁止

「ゴルゴ13の中堅・中小企業向け海外安全対策マニュアル」第1話拡散します。

time 2021/05/18

「ゴルゴ13の中堅・中小企業向け海外安全対策マニュアル」第1話拡散します。

※元々「健康ロケット」掲載のものでしたが、思うところあり引っ越しました。

外務省が海外での安全のために、テロをさけるためにどうすべきか書いた
「ゴルゴ13の中堅・中小企業向け海外安全対策マニュアル」(https://www.anzen.mofa.go.jp/anzen_info/golgo13xgaimusho.html)。

動画版がYouTubeにあり、
存外再生回数が少ないので、思い切って紹介します。

外務省の公式チャンネル(https://www.youtube.com/channel/UCooFm-JPL0IcKDk1g3B2Zow)に収録されている動画です。
全13話。1話は、本編と解説編に分かれています。

ゴルゴ13×外務省 海外安全対策マニュアル(動画版)としてYouTubeに収録されている物語、まず第1話貼り付けておきます。
2018年4月にアップされて、省庁公式のチャンネルにアップされたのに、
再生回数意外に少ないです。
意外。
ゴルゴ13×外務省 海外安全対策マニュアル(第1話)

なんと、「高倉外相」役、当時の外相河野太郎さんなのである!!
ゴルゴ13役は、テレビアニメ版と同じ、舘ひろしさんです。

ゴルゴ13×外務省 海外安全対策マニュアル 解説編(第1話)

おそらく、外務省ホームページの「法的事項」には抵触していないと思います。

それにしても、再生回数の少なさ、先が思いやられます。

人気ブログランキング

スポンサーリンク

こんな人が更新しています

しょうた

しょうた

「しょうた」は、2020年8月31日以後、先代キャラクターにかわって、あらたに、このブログの「中の人」となる。 2021年12月20日に画像変更しました。 [詳細]

検索

このブログについて(2020年9月29日更新)

このブログは、はてしなく堅い車券を追求してきた競輪予想ブログです。

車券師として食っていくにはどうしたらいいか、そのためにはやはり堅いうえに堅い予想だけに絞るというのが最適解と考えて、車券師目指す方をターゲットとしています。

あと、懐かしもの好きの私(40代)かそれ以上の世代もターゲットとしています。

カテゴリー

アーカイブ


error: Content is protected !!